イベント

会員限定│第19回研究会│
「顔認証世界一の今岡氏と考察するスマートパス構想 」
~加賀市、和歌山県南紀白浜の顔認証技術の活用事例~

日時
2024/11/08 (金) 15:00-16:45
場所
【リアル】東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
【オンライン】Zoomウェビナーによるオンライン配信
※ご参加方法を選択できます(先着順リアル申込は前日17時申込締切)

開催趣旨

一般社団法人SDGsデジタル社会推進機構(Organization of SDGs Digital Society、略称:ODS)は、地方公共団体の地方創生を支援するために、様々な活動を行っています。「第19回研究会:顔認証 世界一の今岡氏と考察するスマートパス構想」と題する研究会を企画しました。

健康保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行し、2024年12月2日から現行の健康保険証は新規発行されなくなります。マイナンバーカードを利用するには顔認証付きカードリーダーで本人確認を行う必要があります。顔で本人を特定するのに、顔認証だけで手ぶらで生活する世の中は中々実現しません。
石川県加賀市は本年3月よりスマートシティ構想の一貫で三箇所の施設受付を顔パスに切り替えました。そんなワクワクするような手ぶら、顔パス社会は実現するのでしょうか?

本研究会の見どころ

  • 顔認証技術世界一の今岡氏による顔認証技術の最新動向の提供
  • 空港を起点とし、複数施設を横断した先進的な顔認証の活用事例
  • 加賀市のスマートパス構想。顔認証で手ぶら社会を実現を目指す自治体最新事例

研究会プログラム

本研究会でははじめに世界一顔認証技術(※1)を持つNECフェローの今岡氏による顔認証技術の最新話題の提供をいただきます。

次に、地域の交通拠点で生体認証を活用した活性化事例について株式会社南紀白浜エアポート森重氏にご講話いただきます。空港を通過した後の観光客の地域内での旅行動線全体を意識し、かつ複数施設の横断した取り組みは、地域での消費の活性化に繋げることを企図されています。

三番目に加賀市岩城氏に自治体の窓口、交通、観光等における生体認証の最新動向の共有いたします。北陸新幹線延伸による地域への人口流入を見据えた石川県加賀市のスマートパス構想を先行事例として取り上げ、顔認証を活用する自治体の未来を展望します。

そして講演の取りまとめとして、総務省北陸総合通信局長 菱田氏に地方創生にとどまらず、北陸一帯のデジタル活用及び震災からの復興に関するご講話をいただく企画となっています。

積極的なご参加を心よりお待ちしております。

※1:NIST(米国国立標準技術研究所)の顔認証ベンチマークテストにおいて世界No.1評価を獲得

 

プログラム

 

タイム
テーブル
テーマ/概要 登壇者
15:00~15:05 開会のご挨拶
15:05~15:20 【話題提供】
顔認証技術の最新動向 
NECフェロー/(一社)SDGsデジタル社会推進機構 理事
今岡 仁 氏
15:20~15:40 空港を起点とした顔認証を活用したおもてなしサービス(和歌山県南紀白浜) 株式会社南紀白浜エアポート
森重 良太 氏
15:40~16:00 顔認証で様々なサービスを“手ぶら”で利用できる「加賀市版スマートパス構想」 加賀市イノベーション推進部
行政デジタル課
課長 岩城 秀雄 氏
16:00~16:15 北陸一帯のデジタル活用及び震災復興を情報通信政策から展望 総務省北陸総合通信局
局長 菱田 光洋 氏
16:15~16:35 パネルディスカッション
~今後の展望について~
16:35~16:40 閉会
※次回イベントのご案内

開催概要

日 時 2024年11月8日(金) 15:00~16:45
会 場 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー ソフトバンク本社内 19階会議室
(東京都港区海岸1-7-1)
※Zoomウェビナーで同時配信(オンライン視聴可)
定 員 オンライン参加500名(要事前参加申込)会場参加30名(先着順前日17時事前申込締切)
対 象 ODS会員(お申込み時に同時入会申し込みいただけます)
地方公共団体関係者、地域団体関係者、情報・通信関係者、その他
その他 本研究会は会員限定となりODS会員への登録が必要です。
お申込み時に同時に会員登録いただけますので非会員の方はこの機会にご入会を検討いただけますと幸いです。(自治体様は会費免除)



【登壇者ご経歴】


今岡 仁 氏
NECフェロー/(一社)SDGsデジタル社会推進機構 理事
2002年~ 顔認証技術に関する研究開発に従事顔認証製品の事業化に貢献
2009年~ NIST(米国国立標準技術研究所)の顔認証ベンチマークテストにおいて世界No.1評価を5回獲得
2015年~ 内視鏡がん診断サポートシステム遠隔視線推定技術、耳音響認証技術等、顔認証技術の知見を活かした新領域の研究開発
2023年 春の褒章「紫綬褒章」受章
森重 良太 氏
株式会社南紀白浜エアポート 誘客・地域活性化室 室長
和歌山で累計200社3000件を超える企業向け合宿・研修・ワーケーションを誘致、地域コーディネーターとしてご当地プログラム開発・現地旅行手配・受入体制整備および地域DX・次世代人材育成などを手掛ける。日本電気(NEC)で戦略スタッフとして事業企画を経験した後、経営共創基盤(IGPI)・日本共創プラットフォーム(JPiX)で経営プロフェッショナルとして全国の空港民営化や地方創生に携わった後に現職。紀伊半島地域連携DMO 事務局長・CMO・CFO、観光庁 地域周遊・長期滞在促進のための専門家派遣事業 登録専門家、観光庁 新たな旅のスタイル促進事業アドバイザー、和歌山大学専門職大学院 非常勤講師・教育研究アドバイザー。
岩城 秀雄 氏
加賀市 イノベーション推進部 行政デジタル課 課長
行政DX・基幹系標準化全般を担当
(経験業界)
組込みファームウエア業界:約6年
金融業界(渉外・融資):約6年
自治体向けGISアプリ業界:約6年
自治体向け業務システム業界:約19年
導入・開発・保守:担当-執行役員
総務・経理:課長-取締役
菱田 光洋 氏
総務省 北陸総合通信局長
平成6年3月 東京大学法学部卒業
平成6年4月 郵政省入省
平成20年8月 在韓国日本大使館経済部 一等書記官
平成23年8月 情報通信国際戦略局国際政策課企画官(ITU担当)
平成25年1月 情報通信国際戦略局国際経済課多国間経済室長
平成29年8月 情報通信研究機構デプロイメント推進部門長
令和元年7月  国際戦略局国際経済課長
令和3年7月  国際戦略局参事官

 

当イベントに関するお問い合わせ