取り組み事例

  • DX

  • 防災・防犯・危機管理

  • 脱炭素

  • 教育・人材育成

ホームページを見る
人間の創造性発揮のための環境づくりを通じて、
より豊かな人間社会実現のために貢献し、
企業の繁栄と社員の幸福を実現する。

サービス事例:生成AI活用ソリューション「MμgenGAI」

解決する社会課題:DX

構造化されていない組織内ドキュメントや行政系公開ドキュメントを活用して文書作成を行うことにより、政策立案等の文書作成事務に要する時間の短縮と事務の効率化を支援します。コア業務を取り巻く周辺的な作業や事務の効率的に貢献するツールをクラウドサービスでご提供します。

導入自治体

民間企業のBI(ビジネスインテリジェンス)ツールとして発展してきたMμgenを2023年秋より自治体向けソリューションとして提供を開始し、2024年年末にLGWAN-ASP対応を予定。

導入効果

提案ソリューションでは、組織内に保有する既存のドキュメントの有効活用を始め、AzureOpenAIとの連携により文章生成の効率化を図ることができるため、職員の日常業務における生産性向上に役立つことが期待できます。

サービス事例:オンライン申請サービス「クラファス」

解決する社会課題:DX

自治体DX推進の一つに行政手続のオンライン化があります。
自治体では「住民の利便性の向上」と「行政運営の簡素化・効率化」が求められています。自治体の受け付ける個人や事業者からの申請届出に広く対応が可能であるため、申請者にとっての時間短縮、職員にとっての事務の効率化を両立するサービスをクラウドサービスとして提供しています。

導入自治体

・東京都足立区
・某県市町村職員共済組合

導入効果

オンライン申請サービス「クラファス」を用いることで、マイナポータルから申請可能となる手続き以外の手続きについても網羅的に受付できる仕組みの構築が可能となります。利用にあたっては、事前登録を必須としない方式を採用しているため、「簡単」に「すぐ使える」サービスとしてご利用頂くことが可能です。総務省の自治体フロントヤード改革で示す「来庁せずにオンラインで手続きが完結」するサービスとして導入頂くことで地域住民へのサービス向上が実現できます。

わが社の強み

サステナブルな社会のために「情報の価値化と知の協創をデザインする」

日本自身のサステナビリティのために必要なDX(Digital Transformation)、GX(Green Transformation)は、単なるICTやグリーン技術の導入だけではなく、仕組みと進め方の新たな再構築である「トランスフォーム」が最も重要となります。
そのための人材は、自ら課題を見つけ出し、解決策を考える資質能力が必須となり、時間と空間をフル活用するハイブリッドの時代こそ、データ以上に人そのものに本当の価値が残ります。

「情報の価値化と知の協創をデザインする」
内田洋行は、ICTと環境構築で社会課題解決に取り組んでいます。日本社会のスマート化とサステナビリティの実現に向けて、グループ全体で新たなトランスフォームを推進し、社会に貢献してまいります。

▶2024版ソリューション全体紹介資料

会社概要

会社名 株式会社内田洋行
本拠地 東京都中央区
業種 卸売業
主な事業内容 ・公共関連事業:大学・小中高市場へのICTシステムの構築・機器販売、教育機器の製造・販売、教育施設への空間デザイン及び家具販売、官公庁自治体への基幹業務ならびにICTシステム構築及びオフィス関連家具の製造・販売・デザイン・施工
・オフィス関連事業:オフィス関連家具の開発・製造・販売及び空間デザイン・設計・施工、事務用機械・ホビークラフト関連製品の製造・販売及びOA機器の販売
・情報関連事業:企業向け基幹業務システムの設計・構築及びコンピュータソフトの開発・販売、ソフトウェアライセンス及びIT資産管理の提供・販売、情報機器・ネットワークの設計・構築・保守・販売
会社設立年月日 1941年 5月

お問い合わせ先

※お問い合わせの際には「ODSのサイトを見た」とお伝えください

問合せ部署 株式会社内田洋行 お客様相談センター
連絡先 kokyo@uchida.co.jp