理事・監事
代表理事 青野 史寛 ソフトバンク株式会社 専務執行役員 & CHRO
【経歴】
- 株式会社リクルート 入社(1985)
- 株式会社人事測定研究所(現:リクルートマネジメントソリューションズ)(1994)
- ソフトバンク株式会社(現:ソフトバンクグループ株式会社) 人事部長(2005)
- 株式会社日本サイバー教育研究所(現:サイバーユニバーシティ株式会社) 取締役(現任)(2006)
- ソフトバンクモバイル株式会社(現:ソフトバンク株式会社) 常務執行役員(2006)
- アットワーク株式会社(現:SB アットワーク株式会社) 取締役(現任)(2011)
- ソフトバンクイノベンチャー株式会社 代表取締役社長(現任)(2013)
- ソフトバンクグループ株式会社 執行役員(2016)
- SBメディアホールディングス株式会社 取締役(現任)(2016)
- ソフトバンク株式会社 常務執行役員 兼 CCO(2017)
- 株式会社ディープコア 取締役(現任)(2017)
- ソフトバンク株式会社 専務執行役員 CHRO/CCO(2018)
- ソフトバンク株式会社 専務執行役員 兼 CHRO コーポレート統括(2021)
理事 荒川 豊 九州大学大学院システム情報科学研究院 教授
【経歴】
- 慶應義塾大学理工学部情報工学科 卒業(2001)
- 慶應義塾大学大学院理工学研究科 修士(2003)、博士(2006)修了
- 慶應義塾大学大学院理工学研究科 助教(2006)
- 九州大学大学院システム情報科学研究院 助教(2009)
- 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 准教授(2013)
- 九州大学大学院システム情報科学研究院 教授(2019)
【実績等】
- 人に寄り添う情報システムの実現に向けて、CPS/IoT/AIの研究に従事
- 九州大学 COI情報科学部会長(2019-) 情報技術によって行動を変え、街を活性化。福岡市実証実験フルサポート事業に採択。
- 奈良県 IoTによるデータ活用先進地域推進研究会 アドバイザー(2017-2018)
- 生駒市 都市計画審議会 委員(2018-)
- Code for Ikoma(2014-2019)
理事 今岡 仁 日本電気株式会社 NECフェロー(役員級エグゼクティブ)
【経歴】
- 1997年 NEC入社
- 2019年 NECフェローに就任
- 2021年~ デジタルプラットフォームビジネスユニット、グローバルイノベーションユニット担当東北大学特任教授(客員)(2021~)
- (一社)電子情報通信学会バイオメトリクス研究専門委員会(委員長2021-、副委員長2017~2018)
- (国研)国立がん研究センター・外来研究員(2017~2023)
- (一社)情報処理学会 財務理事(2016~2017)
【実績等】
- 2002年~ 顔認証技術に関する研究開発に従事顔認証製品の事業化に貢献
- 2009年~ NIST(米国国立標準技術研究所)の顔認証ベンチマークテストにおいて世界No.1評価を5回獲得
- 2015年~ 内視鏡がん診断サポートシステム遠隔視線推定技術、耳音響認証技術等、顔認 証技術の知見を活かした新領域の研究開発
- 2023年 春の褒章「紫綬褒章」受章
理事 木暮 祐一 名桜大学人間健康学部健康情報学科 教授
【経歴】
- アスキー『携帯24』編集長(2000~2002)
- KLab 広報宣伝部マネージャー(2002~2004)
- 戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科講師(2003~2008)
- 武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部准教授(2009~2013)
- 青森公立大学経営経済学部地域みらい学科准教授(2013~2021)
- 一般社団法人SDGsデジタル社会推進機構事務局長(2021~2023)
- 名桜大学人間健康学部健康情報学科教授(2023~)
- (兼)早稲田大学理工学術院総合研究所客員上級研究員(研究院客員教授)(2023~)
【実績等】
- ブロードバンド推進協議会 WGリーダー、利活用部会長(2008~2020)
- ITヘルスケア学会 理事
→上記学会を通じてICT×医療に係る規制緩和を提言(2019、2020) - 総務省地域情報化アドバイザー(2018~)
理事 庄司 昌彦 武蔵大学社会学部 教授
【経歴】
- 中央大学大学院総合政策研究科 博士前期課程 修了(2002)
- 国際大学 GLOCOM 研究員(2002)
- 武蔵大学社会学部教授(2019)
【実績等】
- 内閣官房IT総合戦略室オープンデータ伝道師
- 総務省自治体システム等標準化検討会座長
- 総務省地方自治体のデジタルトランスフォーメーション推進に係る検討会座長
- 総務省地域情報化アドバイザー
- (一社)オープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパン代表理事
- (一社)インターネットユーザー協会理事
- オープンデータ、パーソナルデータ等の国内外活用事例分析と紹介、官民協働の場作りとその運営、自治体内の機運醸成等が専門
理事 仁志出 彰子 株式会社Bot Express 執行役員
【経歴】
- 大津市役所勤務。勤労福祉課、情報システム課、学校教育課、保健予防課、経営経理課、経営戦略課に在籍(1999年〜2022年)
- 株式会社Bot Express 営業(2022年)
- 株式会社Bot Express 執行役員(2023年〜現在)
【実績等】
- 情報システム課ではモバイルIT研究会に属し、主に携帯電話を活用したシステム開発企画や地域SNS等のコミュニケーション企画を担当
- 令和3年度日本水道協会全国会議にて「市町村初のLINEで水道の開閉栓手続き -アフターコロナに通用するオンライン窓口-」の論文を発表、掲載
- SDGsを活用した自治体広報戦略に取り組み『まちの未来を描く!自治体のSDGs』『SDGs×公民連携 先進地域に学ぶ課題解決のデザイン』などに先進事例として掲載
- ウォーターエイドジャパンスピーカー認定(2022年〜)
理事 西牧 哲也 株式会社ココト 代表取締役社長
【経歴】
- 株式会社日本データネット(現ソフトバンク株式会社) 入社(1988)
- ソフトバンク技研株式会社(現SBテクノロジー株式会社) 取締役(1993)
- ゲームバンク株式会社 取締役副社長(1995)
- ブロードキャスト・コム 代表取締役(1999)
- ヤフー株式会社 入社(1999)
- 有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会 理事(2005)
- ヤフー株式会社 最高技術責任者(CTO)(2006)
- ヤフー株式会社 執行役員、株式会社IDCフロンティア 取締役(2009)
- 株式会社クレオ 取締役、BBIX株式会社 取締役(2009)
- ヤフーカスタマーリレーションズ株式会社 取締役(2010)
- ヤフーカスタマーリレーションズ株式会社 代表取締役(2014)
- 株式会社ココト 代表取締役社長(2016)
【実績等】
- BBA設立時から理事および監事として当団体運営にご参画(2005-)
- 米電気自動車テスラ「モデルS」 国内納車第1号(2014)
理事 根本 昌彦 株式会社未来戦略研究所 代表取締役
【経歴】
- 神奈川県 知事室 顧問(2011-2012)
- 神奈川県 CIO(情報統括責任者)(2013-2015)
- 神奈川県 未来戦略室顧問(2017-)
- 鎌倉市 政策アドバイザー(2017-)
- 愛媛県 特別顧問(働き方改革担当)(2020-)
- 小諸市 デジタル政策アドバイザー(2020-)
【実績等】
- 行政改革、財政改革、働き方改革、自治体職員のテレワーク環境整備、情報セキュリティ、情報システムの棚卸し、クラウド化等の役所内のスマート化推進
- 省エネ・創エネ・畜エネのスマートエネルギー政策。未病改善等のヘルスケア政策、インバウンドの観光マーケティング政策、企業誘致促進政策、官民連携促進などの政策支援、首長などへの助言
理事 森本 登志男 キャリアシフト株式会社 代表取締役
【経歴】
- 京都大学工学部合成化学科 卒業(1986)
- 宇部興産株式会社(1986-1990)
- 株式会社ジャストシステム(1990-1995)
- マイクロソフト株式会社(現・日本マイクロソフト)入社(1995-2011)
- 佐賀県 最高情報統括監(CIO)(2011-2016)
- 総務省 地域情報化アドバイザー(2009-)
- 内閣府 公共サービス・イノベーションプラットフォーム 外部有識者(2015-)
- 総務省 テレワークマネージャー(2016-)
【実績等】
- ICTを活用した佐賀県庁全体の業務改革の推進
→基幹情報システムの開発・運用コストの大幅削減
→4000人の全職員を対象としたテレワークの導入(2014)
→『恋するフォーチュンクッキー 佐賀県庁 Ver. / AKB48[公式]』企画 248万再生 - 鹿島酒蔵ツーリズム® 創設(2012) ※2019年ふるさとづくり大賞 内閣総理大臣賞 受賞
監事 中島 健雄 株式会社ヤマタネ 執行役員 デジタル推進本部本部長
【経歴】
- 株式会社山種産業(現:株式会社ヤマタネ)入社(1985)
- ソフトバンク・ブロードメディア株式会社(現:ブロードメディア株式会社)入社(2000)
- ソフトバンクBB株式会社接続企画本部(現:ソフトバンク株式会社渉外本部)に転籍(2004)
- 明治大学国際総合研究所 客員研究員(2015-2016)
- 一般社団法人ブロードバンド推進協議会 事務局長(2015-2018)
- 啓芳堂製薬株式会社 代表取締役(2019-)
- 株式会社CAWAZ 取締役(2021-)
- 明治大学大学院 経営学研究科博士前期課程 修了(2022)
- 株式会社ヤマタネ 執行役員 デジタル推進本部本部長(2022-)
【実績等】
- 当団体の前身ブロードバンド推進協議会の事務局運営に従事
- ソフトバンク株式会社退社後、学業の傍ら家業の製薬会社事業承継、 ワーケーション施設の起業、現在物流事業者のDX推進にあたる
- 日本ワーケション協会公認ワーケーションコンシェルジュ
事務局
事務局長 池田 昌人
【経歴】
- 株式会社東京デジタルホン入社(1997)
- 営業、営業企画、マーケティング部門を歴任
- 公益財団法人東日本大震災復興支援財団事務局長(現専務理事)兼任(2011)
- ソフトバンク株式会社 CSR本部本部長
【実績等】
- 東日本大震災を機に、企業ができる継続的な社会貢献事業を推進しようと、マーケティング部門からCSR部門に異動。2011年7月には公益財団法人東日本大震災復興支援財団事務局長(現専務理事)を兼務し、東北の子どもたちとその家族を応援するために活動を推進。さらにスマホをかざすだけで寄付ができる「つながる募金」や継続的な復興支援「チャリティホワイト」の導入、ITを活用した障がいのある子どもたちの学習支援など、事業を通じた社会貢献活動に尽力してきた。近年は新型コロナ対策として、超低価格・高精度のPCRスクリーニング検査という新しい概念での社会貢献事業を推進した。